2009-04-25
昨日のA店
|2周年記念のコースに伺う。アミューズブッシュ、冷たい前菜、温かい前菜、追加で一皿、メイン、アヴァンデセール、グランデセール、コーヒーとお菓子で、おなかいっぱい。むちゃくちゃ美味しい。大満足。これで1人7,600円という価格設定にもめちゃびっくり。
- トマトの上にスミイカのマヨネーズ和え
- 丸岡町の無農薬野菜アルガンソース和えに久保田酒造の仕込み水のジュレを添えて
- ビーツの真っ赤なスープとカリフラワーのムースに帆立貝のミ・キュイ
- ランド村のホワイトアスパラガス チーズをかけたシンプルなグラタン風に
- ポワレした真鯛 バターとビネガーソースで
- アールグレイ紅茶のクレームブリュレ
- ショコラのテリーヌにミルクのアイスクリームを添えてピスタチオのソースで
メニューの文言はお店の人の説明から私が勝手に考えてるので正確ではない。でもこれだけでもどこの店かはバレバレなんだよね。定番の鴨もフォワグラもやらないでなおも驚きの皿の数々。また行きたい。
買った
|![Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 06月号 [雑誌] Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 06月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CZwgRt-JL._SL160_.jpg)
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2009年 06月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 大日本絵画
- 発売日: 2009/04/25
- メディア: 雑誌
- 購入: 2人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
プラ3誌発売の日。毎月買ってるのはMGだけだが。
毎回探すのでレットラの伊藤霊一さんのページをメモ。でもここ最近は特に補習なしの模様。カラーになったら説明が丁寧になったのかなあ。
コメントを書く
トラックバック - http://ogijun.g.hatena.ne.jp/ogijun/20090425
リンク元
- 2 http://www.google.co.jp/ig?t=0
- 2 http://reader.livedoor.com/reader/
- 2 http://search.yahoo.co.jp/search?p=レットラ 伊藤霊一&ei=UTF-8&fr=top_ga1_lt62&x=wrt
- 1 http://fastladder.com/reader/
- 1 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ogijun&btnG=Google+検索&lr=&aq=f&oq=
- 1 http://blog-search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-fftbtop&ei=UTF-8&p=WEB+DB+PRESS+Vol.50
- 1 http://friendfeed.com/
- 1 http://www.google.com/search?q=プロダクティブ・プログラマ&hl=ja&start=60&sa=N
- 1 http://search.yahoo.co.jp/search?p=nico++佐藤研二郎&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
- 1 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ダカーポ+初夏の鯛うどん&search_x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&pstart=1&fr=top_ga1_sa&b=11&qrw=0